インタビュー
学生時代の専攻を教えてください
赤磐の農業専門学校の方で果実のぶどうの方を専攻してい まし た
入社前と入社後にギャップはありましたか
入社前はやっぱりちょっと見学に1回 越させてもらったことがあって、やっぱり朝早かったりとかセリもすごいあのテンポよくハキハキやってたんで、すごい大変そうだなって思ってたんですけど、入社後だったらやっぱりセリもそうなんですけど、あの荷受けとか販売先の方々とも こうコミュニケーション取るというか、結構営業よりな仕事だなって コミュニケーションをちょっと取るのが あまり得意じゃなかったんですけど、ここ来 て結構楽しいかなって思えるようになりました。
印象に残っている成功体験や失敗体験はありますか?
基本的に失敗ばっかりなんであれなんですけど、失敗もしているんですけど 、やっぱその後の今後どう繰り返さないようにするかとか、反省点見つけて、徐々によくしていってるっていうのも仕事のうちかなと思ってます。
ワークライフバランスはどうですか?
やっぱりちょっと朝が大変早い時間に営業はしてるんですけど、それでも時間自体はそんなに他の企業さんとは 変わらない時間でやってますし、休みの日とかも割とよく取れてはいるんで、そこまでまその朝起きるのがすごい得意というか大丈夫な人は全然く働けると思います。
どのような人材とともに働きたいですか?
さっきも言ったんですけど、コミュニケーションがやっぱりちょっと大事になってくる環境ではあるので、人見知りであんまりちょっといけないってよりかは 、こうちょっと挑戦して誰かと話してみよう みたいなそういう感じの人となら明るく楽しく仕事できるのかなって思います。
会社の魅力は?
携わっていくうちにあの市場ってやっぱり食品流通にすごい密接に関わってる職場なので、販売等を通してこうい買い物とか スーパーとか他の八百屋さんとかに行ってみた時に、こういう流れでお店に並んでるんだなとか産地に足を運んで普段自分が食べてる野菜や果物ってこういう風にできてるんだなっていうのをすごい実感しながらやって けれるので、そういうところにすごい関心持てる人たちには、是非入社して欲しいなと思ってい ます
1日のスケジュール
4:00 | 出社して現場で準備を始める |
---|---|
6:00 | セリ。終わり次第片づけ |
8:00 | 伝票処理 顧客対応 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 掃除 顧客対応 |
14:00 | 退社 |